いつも当ブログをご覧頂き、ありがとうございます。市中山居の増木です。
コロナ渦であいらぼとしての目立った活動ができず、
しばらくブログを更新しておりませんでしが、その中でもメンバー内ではオンラインで打合せしておりました。
緊急事態宣言も解除され、今回は感染防止対策を行ったうえで、
数か月ぶりにオフラインにて、今後の活動について活発な議論を行いました。
やはり、オンラインより盛り上がりますね!
2021-0326
いつも当ブログをご覧頂き、ありがとうございます。市中山居の増木です。
コロナ渦であいらぼとしての目立った活動ができず、
しばらくブログを更新しておりませんでしが、その中でもメンバー内ではオンラインで打合せしておりました。
緊急事態宣言も解除され、今回は感染防止対策を行ったうえで、
数か月ぶりにオフラインにて、今後の活動について活発な議論を行いました。
やはり、オンラインより盛り上がりますね!
2020-0424
市中山居の増木です。
ウチに籠らなければならず、
我が家では、ウチでできるストレスと運動不足解消として、
フローリングのワックス掛けをしました。
まず、フローリング(無垢の杉材)を雑巾掛けし、表面の汚れを取り除きます。
そして、アトリエ・ベル製の蜜蝋樹脂オイルワックスを用意します。
(同社から蜜蝋ワックスも販売していますが、蜜蝋樹脂オイルワックスの方が伸びが良く塗りやすいので、気に入っています)
封を開けると、バターのように固まっているので、よくかき混ぜてペースト状にします。
ワックスを食洗用スポンジで、チョンチョンと床に付けて、
木目に沿って伸ばしていきます。
塗ってしばらくしたら、布で軽く拭き取ります。
作業はこれだけですが、養生期間として半日以上必要です。
なので、奥から手前に塗り、その後は別の部屋で過ごします。
ワックスを塗る前(左)と 後(右)がこちら。
艶が出るのはもちろんですが、
ワックス上にある取れにくい汚れが、ワックスを塗ることで浮いてくるので、きれいになります。
ウチに艶で出て、気持ちスッキリ、
腕と腰の運動にもなって、体もスッキリしました。
つらい時期ですが、皆で乗り切りましょう
2020-0320
市中山居の増木です。
新型コロナウイルスの感染拡大により、
ご苦労をされている皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。
幸い、私の周りの身近な方々は感染していませんが、
外出する機会が減り(花粉症もあり)、少し気が滅入ってます。
こんなときは気分転換。
お隣の庭に咲いている桜が見ごろを迎えたので、
ウチにいながらお花見です!
花見は私達だけではなく、多くのお客さまがいらっしゃいました。
メジロのつがい
シジュウカラ
ヒヨドリ
鳥だけでなく、人とも一緒にお花見できたらいいな!
2020-0227
市中山居の増木です。
寒い季節の我が家での楽しみの1つは、お花見です。
1/23付ブログ「大寒の花」にて咲き始めた梅が、少し前に見ごろを迎えました!
和室の窓からお花見を楽しんでいます。
しばらくすると、つがいのメジロが・・・
私たちのことなど目もくれず、蜜を満喫していました。
梅の蜜は、病みつきになるほど美味しいのでしょうか?
その後も一日数回、毎日のように味わっていました。
もしかして、ブイヤベースに勝るとも劣らないのかもしれません?!
2020-0213
市中山居 増木です。
朝は氷点下となることもあり、我が家では薪ストーブが活躍しています。
そんな薪ストーブのある暮らし、薪ストーブ料理を体感して頂くイベント
「大人の火遊びのすゝめ」 を1/25,26に開催しました。
薪ストーブ料理の作り方や道具を紹介し、熱心に聞いて頂きました。
薪ストーブ料理は、パチパチいいながら揺らめく炎、
木の香り、包み込まれるような暖かさを楽しめ、
家にいながらキャンプ料理をしているような醍醐味があります。
300度の炉内に入れて10分程度で「ヤンソンさんの誘惑」が完成!
キツネ色の焦げ目がついて、グツグツと焼き上がりました。
溶けたチーズに薪の風味も加わって、たまりません!
お客さまには、身も心も温まって、喜んで頂きました。ともて嬉しかったです!
お客さまの感想(houzz)
寒い中お越し頂いたお客さま、ご協力頂いたスタッフの皆さま、
本当にありがとうございました!
2020-0123
増木です。寒中お見舞い申し上げます。
1月20日「大寒」も過ぎ、
暦の上では一年で最も寒い頃とされていますが、今年は暖かかいですね。
我が家の蝋梅は、今が見ごろです。
お風呂の窓から眺めながら、昼風呂を楽しんでいます。
風呂上りは、隣の和室(冬の間)でゴロリと休憩・・・
庭を眺めていると、お隣さんの梅の花が、もう咲き始めています!
お花見が待ち遠しいです。
そんな大寒の季節、我が家の見学会を開催します。
薪ストーブの他、運が良ければ、お花見が楽しめるかも?
詳細はこちらのブログ↓をご覧ください。
2020-0114
市中山居の増木です。
今年もブログをご覧いただき、ありがとうございます。
我が家では新年早々、おせちのデザート代わり?として、
薪ストーブで「アップルクランブル」を楽しみました。
秋から冬にかけて、りんごがおいしい季節になると、
イギリスの家庭では「アップルクランブル」という
焼き菓子をつくるのが風物詩だそうです。
東京ストーブさんから作り方をご紹介頂きました。
レシピ(2人分)
りんご・・・3/4個
レモンの絞り汁・・・1/4個
薄力粉・・・50g
きび糖・・・25g
無塩バター・・・25g(薄くスライスして冷蔵庫で冷やしておく)
お好みで、シナモンパウダーやレーズン
1)りんごは皮をむき、8等分のくし形に切り、芯を除きいちょう形にスライス。
ボウルに入れてレモン汁を加え混ぜる。(お好みでシナモンパウダーを)
2)スキレットに無塩バター(分量外)を塗り、1)のりんごを敷く。
3)クランブルをつくる。
ボウルに薄力粉ときび糖を入れざっと混ぜ、冷たいバターを加え、
すりつぶすように混ぜそぼろ状にする。
4)2)の上にクランブルを平らにきっちりかぶせる。
5)薪ストーブの温度が280℃程度になったら、薪を崩して、熾火(炭火)にし、
炉内に薪ストーブ用の五徳を入れます。
そこに「アップルクランブル」を投入!
電気・ガスオーブンでは、180℃で40分程度のところ、
薪ストーブでは10分程度で完成。
クランブルの表面がきつね色になるのが食べごろです。
中のリンゴも火が通っています。
お好みで、アイスクリーム、ミントを添えます。
クランブルはサックサク、
リンゴはトローリ、
そこに冷たいアイスクリームとの相性が最高です!
そんな薪ストーブで作る「アップルクランブル」を試食できるイベントを開催します!
詳細はこちらのブログ↓をご覧ください。
2019-1227
市中山居の増木です。
年末、いかがお過ごしでしょうか?
我が家の忘年会、薪ストーブで「ヤンソンさんの誘惑」を楽しみました。
「ヤンソンさんの誘惑」はスウェーデンではポピュラーなグラタン料理の一種で、クリスマスの定番のご馳走だそうです。
そのいわれは諸説あるようですが、ヤンソンさんという名の厳格なベジタリアンの宗教家が、この料理の誘惑に勝てず、ついパクリ・・・と伝わっています。
東京ストーブさんから作り方をご紹介頂き、我が家の定番になりつつあります。
我が家の薪ストーブは、バーモントキャスティング製イントレピッドⅡ。
小型なので、小さいスキレット(15㎝)で調理します。
レシピ(2人分、スキレット2つ分)
じゃがいも・・・2~3個
玉ねぎ ・・・1個弱
アンチョビ缶(フィレ)・・・1缶
生クリーム・・・150ml(炉内で吹きこぼれない程度)
パン粉・・・適量
チーズ・・・適量
塩コショウ・・・適量
1)じゃがいもは太めのせん切りにし、玉ねぎは薄切りに。
2)玉ねぎはバターで炒めるか、電子レンジで2分ほど。
3)スキレットにバターを塗ります。
4)じゃがいも1/2、玉ねぎ、アンチョビ、じゃがいも1/2の順番でスキレットにのせます。
5)生クリームを全体にかけ、チーズをかけます(パン粉はお好みで)
薪ストーブの温度が220℃程度になったら、薪を崩して、熾火(炭火)にし、
炉内に薪ストーブ用の五徳を入れます。
そこに「ヤンソンさんの誘惑」を投入!
電気・ガスオーブンでは200℃で30分程度のところ、
薪ストーブでは10分程度で完成。
取り出すときにワクワクします!
アツアツのチーズ、
ホクホクのジャガイモ、
絶妙な塩加減のアンチョビ、
そして、薪の風味が最高です!
そんな薪ストーブで作る「ヤンソンさんの誘惑」を試食できるイベントを開催します!
詳細はこちらのブログ↓をご覧ください。
2019-1213
市中山居の増木です。
朝晩だけでなく日中の寒さも厳しくなり、出かけるのが億劫になってきました。
この季節、我が家の楽しみは、薪ストーブです。
オーロラのように揺らめく炎で作る薪ストーブ料理、
全身を優しく包み込む温もり、穏やかにゆっくり流れる時間…
身も心もマッタリします。
そんな炎のある暮らしを体感して、一緒にマッタリしませんか?
題して、「大人の火遊びのすゝめ」 を開催します!
2020年 1月25土、26日 会場|市中山居(所沢市山口)
1回目 10:00ー11:30 試食A アップルクランブル
2回目 13:00ー14:30 試食A アップルクランブル
3回目 15:30ー17:00 試食B ヤンソンさんの誘惑
各回メニュー 無料
・薪ストーブ料理の試食|AまたはB
・談話|炎のある住まいを実現するには
・建物見楽
薪ストーブ料理の試食AとBは、
後日ブログでご紹介するので、お楽しみに!
詳細は ↓
恐れ入りますが、
各回定員は8名様、先着予約順なので、お早めにお申込み下さい。
お申込み・お問合せ
相羽建設株式会社
TEL 0120-145-333
mail@aibaeco.co.jp
2019-1127
市中山居の増木です。
私のおすすめの一冊は、
建築家 田中敏溥さん著作「向こう三軒両隣り」です。
「『家は街のもの 街はみんなのもの』という感覚があたりまえのことになれば、きっとさわやかな向こう三軒両隣りのくらしが生まれます」というメッセージが添えられています。
一部を紹介します。
玄関前に記念樹を植え、家族の思い出作りのお手伝いをしたり、街路樹として街の景観を心地よくしてくれます。
木は家族と共に育ち、街を育んでくれるのですね・・・
そんな「向こう三軒両隣り」は絵本の世界の話ではなく、実在します!
田中敏溥さんが設計されたソーラータウン西所沢です。
所沢市「とことこ景観資源」にも指定された、美しい街です。
今年も美しい紅葉を楽しんでいます。