コメント

しまだ設計室の島田です。

少し前になりますが、kotaハウスのお引渡しを行いました。
施工はもちろん相羽建設さん。
マスクをつけてのお引渡しとなりましたが、
記念撮影の時だけマスクを外して撮影しました。

Nさんご夫婦は本当に好奇心旺盛で、
おいしい食べ物、お酒、お店
気になる作家さんなどなどたくさん教えていただきました!
そんなご夫婦との対話から生まれたkotaハウス。
楽しいお家になりました。

1階はLDKのほかkotaルームと呼んでいるくつろぎのスペースと
ワークルームが見え隠れしながらつながっているプランになっています。

こちらがkotaルーム。
撮影用に相羽建設さんに「たためる椅子」を借りました。
実際にはここにソファが配置されます。
ソファの背面の窓からは、
坪庭の緑が眺められます。

ソファに座るとペレットストーブの炎と
こちら側にも庭の緑が見える窓があります。

ダイニングテーブルやキッチンからも坪庭が楽しめます。
南側の近い位置に隣家があるため、
建物周りに小さな緑スペースをこまごまと設けて、
いろいろな場所から自然が感じられるようにしています。

さらに2畳程度の小さな吹き抜けも設けて
高い位置から自然光を1階に取り入れています。
キャットステップも設け、
猫君が1階から2階に移動できるようにしています。
はたして登ってくれるかな?

こちらはワークスペース。
デスクを置いて、在宅勤務などにも活用できるスペースになります。
kotaハウスは建て主さんのご厚意で
見学会を開催させていただく予定でしたが、
今回は残念ながら中止とさせていただきました。

そこでお家の雰囲気を少しでも伝えたいと考え
動画を作りました。

kotaハウス動画はこちらから、是非ご覧ください!

HOTELLI aalto

コメント

数週間前のことになりますが
以前から訪れてみたいと思っていた
HOTELLI aalto。
ようやく家族で宿泊することができました。

現在外出がしにくい状況ですが、
このブログをご覧のみなさまに、
少しだけ旅行気分を味わっていただければと思います。

HOTELLI aaltoは裏磐梯にある宿泊施設です。
保養所だった建物を建築家の益子義弘さんが改修設計したホテルです。

最上階の301号室に宿泊しました。

3階はもともとホールのような大きな空間だったとのことで
天井高がかなり高いです。
曲面天井が柔らかく光を受け止めて、
空間を豊かにしています。

建物に足を踏み入れた時
大きな感動を感じたかというと正直そんなことはなかったのですが、
ゆっくりと時間を過ごすうちに
この建物の良さが体に沁みわたっていくような感覚でした。
この心地よさは写真や短時間の滞在では感じられないとも思いました。

夕食、朝食も地元でとれた素材をふんだんに使った
心のこもった料理がとてもおいしかったです。
それとお酒がおかわり自由なところも最高でした(笑)!
翌日は周辺を散策。

五色沼と・・・

さざえ堂へ。

さざえ堂の内部は二重らせんになっています。
スロープ状の通路を登っていき最上部に到達したあとは
登ってくる人と交錯することなく
下っていくことができます。

200年以上も前につくられたもので
建築ってやはり面白いですね!

いい出汁でました。

コメント

しまだ設計室の島田です。
寒い季節の楽しみということで、
最近作った料理の話を紹介します。

少し前の休日、
私以外の家族が出かけていて、
久しぶりに私が夕食の支度をすることになりました。

丁度打ち合わせ帰りに「角上魚類」の近くを通ったので
食材を調達。


魚介類を買ってブイヤベースを作ることにしました。
エビの下処理など少し手間もかかりますが、
材料と調味料をいれて後は煮込むだけなので簡単です。


いい出汁が出て、
サフランとトマトの香りもよくて、
家族にも大好評?!でした!

安土草多さんのガラス照明

コメント

岐阜県飛騨高山のガラス作家
安土草多さんの展示会に行きました。

会場は吉祥寺の素敵な雑貨屋さん「マルクス」です。

安土草多さんのことはkotaハウスというお家の
建て主のNさんに教えてもらいました。
その後かどにわハウスの建て主さんに紹介して、
キッチンに設置しました。

かどにわハウスのキッチンカウンターです。

お店の中にかなりの数のガラス照明が展示されているほか、
グラスなども販売していました。

安土さんです。
たくさんお客さんが来ていましたが、
ガラスの模様のつくり方などについて
少しお話しを聴くことができました。

展示会は2月24日(月)までです。

年末年始は・・・ハンモック

コメント

しまだ設計室の島田です。
今年もよろしくお願いします。

しまだ設計室の年賀状は、
昨年完成したお家と
現在計画中のお家の写真を掲載するようにしています。

この年末年始は、
長男が受験ということもあり家族旅行などには行きませんでした。
小さな楽しみとして、久しぶりにハンモックを出して・・・

リラックスの日々でした!

かどにわハウス 完成

コメント

しまだ設計室 島田です。
今年も残りわずかですね。

先日今年最後のお引渡しを行いました「かどにわハウス」
かどにわハウスの見せ場?!はカウンターダイニングです。


忙しい時間帯に台所仕事をしながらも子ども達と向かい合えるようにと
建て主さんご夫婦からの要望でした。

このテーブル組み替えると・・・


通常のテーブルのようになります。

年末慌ただしいなかでのお引渡しでしたが
このテーブルでゆっくりと新年を迎えてもらえるといいな、と思っています!

かどにわハウス 見学会のお知らせ

コメント

しまだ設計室の島田です。

ここ2日は12月とは思えない暖かさですね。

しまだ設計室で設計・監理を進めて
相羽建設さんに施工していただいた「かどにわハウス」。
この度建て主さんのご厚意で見学会を開催することになりました。

12月14日(土)13時~17時
12月15日(日)10時~17時
場所は小金井市です。

かどにわを中心に
カウンターダイニング、サンクンキッチン
小さな吹き抜けにペレットストーブと
約26坪の中に楽しさがつまっています!





週末は天気も良さそうですし、

小金井公園に遊びがてら是非見学会にもご参加下さい。

予約は0120-145-333 相羽建設さんまで!

ゴッホ展

コメント

しまだ設計室の島田です。

先日、上野の森美術館で開催中のゴッホ展へ行きました。
雨でしたがたくさんのお客さんでにぎわっていました。

展覧会はゴッホの絵だけではなくて、
ゴッホが影響を受けてきた画家たちの絵も展示されています。
様々な画家たちとの出会いの中で、
ゴッホの絵が変化していく様子が感じられて、
非常に面白い展覧会でした。
1月13日まで開催されているようです。
おすすめです!

そしてお勧めの1冊は
ゴッホを題材に書かれた小説
原田マハ著 「たゆたえども沈まず」です。

ゴッホ展に行って、読みたくなりました・・・。
ただまだ読んでいません(笑)

ということで本当のお勧めは
同じく原田マハさんが書かれた
「楽園のカンバァス」です。

ルソーとピカソにまつわるミステリー小説。
もともとキュレーターだった原田さんならではの
絵画をめぐる小説です。
アートの世界にググっと引き込まれますよ!

建築散歩 「虎屋菓寮 京都一条店」

コメント

先日大阪に行く用事があり
京都でちょっと途中下車して
内藤廣さん設計の「虎屋菓寮 京都一条店」に行きました。
内藤さんの建築作品はこれまで
海の博物館、安曇ちひろ美術館、ちひろ美術館東京、牧野富弘記念館など
訪れたことがありますが、
土の建築も構造と素材、細やかなディテールとみどころいっぱい
そしてとても居心地のいい建築ばかりでした。

こちら通りからの眺め。
生垣と白壁の外壁が印象的です。

ゆったりしたアプローチ。
水盤など眺めながら入り口に進みます。

店内に入るとアーチ状の垂木が美しいです!

建物の奥は庭になっていています。

天気が良かったので、テラス席に座りました。
小さな庭ですが、散歩もできます。
もともとは虎屋の工場があった場所に
この施設を作ったそうです。

見上げると、照明が虎屋のマークでした(笑)

ハンモックハウス

コメント

何年か前のこと。知り合いの方から、
「庭に大きなデッキがあるんだけど、
開放的すぎて少し落ち着かないので、
改修をお願いしたいのですが。」と
相談を受けたことがありました。

東西はお隣さんのお庭があって、
南側は集合住宅の緑地帯が広がってます。
南側の環境がとてもいいので、
積極的にデッキですごしたくなるような場所を目指しました。

パーゴラで骨格をつくって、
敷地境界のフェンスの高さまで木ルーバーを設置して
視線をコントロールしました。
日除けのシートも設置できるようにして
「半屋外」の心地よい空間に・・・。

少し囲まれた感じの落ち着いた空間になりました。
さらにお楽しみの・・・。

ハンモックです!