しまだ設計室の島田です。
私からはキッチンの小さな工夫を紹介します。
相羽建設営業部の遠藤さんのお家を設計した時のこと
奥様から「キッチンカウンターに洗い物を置いたときに
ダイニングから見えないような工夫はできますか?」
とのご要望がありました。
あれこれ考えた結果、
辿り着いたかたちが・・・
![](http://ai-labo.info/wordpress/wp-content/uploads/2018/05/IMGP0530-コピー-600x600.jpg)
スチールで衝立をつくりました。
制作はOZA METALSTUDIOの小沢さん。
スチールに錆塗装を施して、存在感のある仕上がりにしてもらいました。
使い方はスケッチのようなかたちです。
![](http://ai-labo.info/wordpress/wp-content/uploads/2018/05/04キッチンの見せない工夫スケッチ①-520x600.jpg)
シンク側に洗い物を上げて、
ダイニング側には花など飾るスペースを確保しています。
手前側は配膳スペースとして使えるようにしています。
![](http://ai-labo.info/wordpress/wp-content/uploads/2018/05/14-コピー-400x600.jpg)
ダイニングから見ると
手元が隠れていますね。
そしてご夫婦も素敵に見えます!
もちろん、衝立がなくても素敵ですが(笑)。
コメント